証券取引所
証券取引所では株式、債券、国債、為替、コモディティ、金融デリバティブ商品などを取り扱う施設で、オプション取引、株式売買、先物取引が行われている。
証券取引では有価証券やコモディティの取引を投資家が行うための機会を提供している。さらに証券取引所は取引上の規則や、取引をする上で安全で見通しの良い環境を作ることの責任がある。
これらの取引プラットフォームによって、証券取引所はすべての資産と株式の登録、清算、決済、上場登録、またいくつかのサポート情報を開示している。
各証券取引所は企業の株式所定数のパフォーマンスで構成される独自の指数を持っている。また、その指数に起用させる銘柄の選択は各証券取引所が決定している。この指数は証券取引所での取引量の平均を測る為に用いられる。
証券取引所一覧
ニューヨーク証券取引所(NYSE)
アメリカ合衆国ニューヨーク市のウォール街にある世界最大の証券取引所で、一日およそ14.6億の取引が行われ時価総額は16兆ドルに上る(2013/3現在)。アメリカで最も長い歴史を持つ証券取引所であると同時に、その評判と質の高い取引を維持するため、上場基準は世界一厳しいと言われている。大型優良企業から成長企業まで、約2,800の企業が名を連ねており、うち、グローバル企業は約460社上場している。
NASDAQ
NASDAQ(National Association of Securities Dealers Automated Quotations)は1971年設立のアメリカの主要取引所で、時価総額でニューヨーク証券取引所(NYSE)に続き世界第2位を誇る。
NASDAQOMXグル―プは、NASDAQを含む欧州とスカンジナビアの他8つの証券取引所を保有している。多くのインターネット・情報技術関連企業が上場しており、NASDAQ(NASDAQ:NDAQ)自体も2002年に上場している。
2014年初頭のNASDAQの時価総額はおよそ6兆ドル。また、月に8000億~9000億ドルが取引されている。
ロンドン証券取引所(LSE)
ロンドン証券取引所は、東京証券取引所、ニューヨーク証券取引所に次ぐ規模を誇るヨーロッパ最大の証券取引所の一つ。約2,500の企業が上場しており、世界68か国から450以上の企業が上場する最も国際色豊かな証券取引所でもある。ロンドン証券取引所には大企業が上場する「メイン市場」と新興企業向けの「AIM市場」という2つの市場がある。
ユーロネクスト
イタリア証券取引所
オーストラリア証券取引所
ボベスパ
ボベスパ(Bovespa)とは、ブラジルのサンパウロ市中心に位置するブラジル最大の証券取引所、サンパウロ証券・商品・先物取引所のこと。1890年に設立し、現在はラテンアメリカにおいて最大の規模を誇っている。
ボベスパ指数とは同証券取引所に上場している最も流動性の高い銘柄、約60種類によって構成される出来高加重トータルリターン指数のこと。
2008年にサンパウロ証券取引所とブラジル商品・先物取引所(BM&F)が合併したことによって、BM&F Bovespaとなった。現在は株式市場とOTC市場の両方で、有価証券、株式および債券の取引が行われている。
BM&F Bovespa(BOV:BVMF3)を含む、同国の主要企業の多くが上場している。
ダウ工業株30種平均
ダウ工業株30種平均はNYダウとも呼ばれる、アメリカの代表的な株価指数の一つです。アメリカの経済新聞「ウォールストリート・ジャーナル」のエディターと出資者であるチャールズ・ダウ、エドワード・ジョーンズ、チャールズ・バーグストレッサーにより作られました。
名前の通りNYダウはアメリカの上場企業30社を選出し、その株価を元に指数を算出しています。
CME (シカゴ・マーカンタイル取引所)
CME - シカゴ・マーカンタイル取引所 (Chicago Mercantile Exchange) は、アメリカ・シカゴにある北米最大の金融先物取引所/商品取引所である。
CMEを運営するCMEグループは、2007年にCBOT、2008年にNYMEXをそれぞれ買収し世界最大のデリバティブ取引所となった。
CMEの日経225先物一覧はこちら
東京証券取引所
東京証券取引所(東証)は、日本の東京都中央区日本橋兜町に位置する国内最大の規模を誇る証券取引所である。正式名称は株式会社東京証券取引所。英名はTokyo Stock Exchange(TSE)。
ニューヨーク証券取引所、ロンドン証券取引所と並ぶ規模で世界三大証券所の一つとされており、上場企業数(3,419社、2014年3月31日現在)及び時価総額で世界3位を誇る株式市場の中枢の一端を担った証券取引所である。
この取引所の主な機能としては、売買場所の提供、および売買管理、有価証券の管理、上場企業の証券管理があげられる。取引、売買の対象としては、株式数、株主数や純資産などの一定の基準を超えた株式会社等となっている。
立会時間(取引が行われる時間)は平日の午前9時~午前11時30分(前場)と1時間の休憩をはさんで午後0時30分~午後3時(後場)となっている。土・日・祝日、年末年始に株取引は行われない。実際に取引が出来る時間帯は上記に限られるが、株を売買する注文はネット証券で24時間365日行うことができ、取引時間に売買がされる。
>> さらに詳しく