三菱自動車は、インドネシア政府と同国における電動車の普及拡大を目指すための覚書を締結したことを発表しました。

覚書は、二酸化炭素(CO2)排出量を削減する戦略の一部として電動車普及を強化するというインドネシア政府の強い意志を支えるもので、ドライバーや製造業者が電動車を導入するための新しい政策とインセンティブプログラムの可能性を模索することが盛り込まれています。

また、三菱自動車はインドネシア政府と同国における電動車の効率的な利用状況を調査する共同実験を行います。インドネシア工業省、国立大学、研究機関などに対して、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』8台と、EV『i-MiEV(アイ・ミーブ)』2台及び急速充電器を提供することにより、インドネシアの低炭素社会への移行に貢献します。

三菱自動車の益子修CEOは、「この覚書は、インドネシア政府が三菱自動車の電動技術に信頼を置いて下さっていることの現れです。同時に、三菱自動車の成長計画におけるインドネシアの重要性を示しています」と述べ、また「インドネシアがCO2排出量の削減により低炭素社会へ移行する中で、三菱自動車に役割を持たせて下さったことを光栄に思います」と語りました。

三菱自動車は46年前にインドネシア市場に参入し、今年ブカシ県に新しい工場を開設しました。工場は3000人以上の雇用を提供する予定で、年間160,000台の生産能力を有しています。同国は三菱自動車の主要な生産拠点になると共に、アセアン事業の中心を担う市場にもなりました。覚書の締結には、同国と同国において長年に渡り事業を行って来た三菱自動車との深い関わりが反映されています。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2017/detail5150.html

概要:三菱自動車工業株式会社

三菱自動車の企業コミュニケーションワード「Drive@earth」
地球を走る。地球と生きる。三菱自動車。

人とクルマ、社会とクルマ、地球とクルマの新しい時代を拓くために。いま、三菱自動車は挑戦を始めています。走行中のCO2排出ゼロ。地球温暖化防止に貢献する新世代電気自動車、i MiEV(アイミーブ)の世界投入。軽自動車で培った技術を存分に活用、燃費性能にすぐれたグローバル・スモールの提案。世界の環境基準をクリアしながら、走りの楽しさにあふれた三菱ならではの小型SUVの開発。さらに、新ディーゼルエンジンによるラリー参戦を通じて、走りと環境を両立する、新次元のクルマづくりを追求してゆきます。

私たちは信じています。私たちのクルマへの熱い想いと技術が、新しいクルマの価値をつくることを。ドライブ・アット・アース。走る歓びが永遠であるように。クルマが地球と共生できるように。

詳細はこちらからご覧ください。 www.mitsubishi-motors.co.jp

Source: Mitsubishi Motors

Copyright 2017 JCN Newswire . All rights reserved.