ADVFN Logo ADVFN

Hot Features

Registration Strip Icon for default 登録して無料でリアルタイムの株価、インタラクティブチャート、ライブオプションフローなどを入手してください。

ドル円反発し110円台後半に

Share On Facebook
share on Linkedin
印刷

<ひと目で分かる昨晩の動き>

【NY市場】
ドル円は110円台を回復しただけでなく、111円にも迫ろうかという水準までドル高が進む。長期金利が上昇し、経済指標も概ね良好だったこともあったが、前日の経済指標にネガティブに反応しすぎた揺り戻しと見られる。

ユーロドルは反落。1.1132まで売られ上値も1.1台半ばで限られた。ギリシャの支援問題が再び蒸し返されたとの指摘も。

株式市場は揃って下落。ハイテク株が売られ、ダウは14ドル安。ナスダック、S&P500も続落。

債券市場は反落。欧州債の下落が影響し売り物が優勢に。長期金利は2.16%台まで上昇。

ドルが急反発したことで金は21ドルを超える大幅安。原油は小幅ながら続落。

新規失業保険申請件数         → 23.7万件

6月NY連銀製造業景気指数     → 19.80

6月フィラデルフィア連銀景況指数  → 27.6

5月鉱工業生産             → 0.0%

6月NAHB住宅市場指数       → 67

5月設備稼働率             → 76.6
ドル/円110.09~ 110.98

ユーロ/ドル1.1132~ 1.1169

ユーロ/円122.89~ 123.71

NYダウ  -14.66 → 21,359.90

GOLD  -21.30 →1,254.60ドル

WTI  -0.27 → 44.46ドル

米10年国債  +0.038 → 2.164%

【本日の注目イベント】
日  日銀金融政策決定会合
日  黒田日銀総裁記者会見
欧  ユーロ圏5月消費者物価指数(改定値)
米  5月住宅着工件数
米  5月建設許可件数
米  5月労働市場情勢指数(LMCI)
米  6月ミシガン大学消費者マインド(速報値)
米  カプラン・ダラス連銀総裁講演

前日、FOMCの政策発表前に消費者物価指数などに反応し、108円台まで ドル安が進んだことには驚きましたが、わずか1日でその水準を回復し、 さらに111円近くまでドルが反発したことにも驚きです。 結局「往って来い」の展開で、そもそも利上げとFRBのバランスシート縮小 プログラムは「ドル買い材料」だったと言うことです。

チャートでは、これで再び110-112円のレンジに戻った形が伺えますが、 前日の急落でも108円81銭で下げ止まり、そこから1円ほど戻しており、 そこにある「52週移動平均線」が機能していたことが分かります。 また、「週足の雲」もしっかりサポートしていたこともあります。 108円台はやはり相当硬いサポートゾーンだったと言えます。

昨日は多くの経済指標が発表されましたが概ね良好で、これがドルを支えた わけですが、特にNY連銀製造業景況指数は「19.80」と、市場予想の「5.0」 から大きく上振れしました。
因みにこの数字は今年最もいい数字で、4月は「マイナス1」でした。 また失業保険申請件数も予想を下回り、こちらも良好でした。 FOMC声明では「年内のバランスシート縮小」を示唆していましたが、早ければ9月にも 開始されるとの見方が強まってきました。

豪ドル円がちょうど1カ月ぶりに84円台前半まで上昇してきています。 昨日発表された雇用統計の内容が良かったことで、「利上げ」はまだ先のこととしても、 「利下げ」の可能性がほぼなくなったと見られることが背景です。 5月の正規雇用者数は5万2100人と、市場予想を大きく上回ったばかりか、 失業率も5.5%と、約4年ぶりの低水準です。 これまでは消費と労働市場で低迷が続いており、利下げの可能性も残していましたが、 一方で、シドニーやメルボルンなどの都市部では住宅価格の上昇が続き、利下げも できない状況でした。 もうしばらくはデータを見る必要がありますが、労働市場の安定が見込めるようなら、 利上げの可能性も浮上することになります。 目先の上値のメドは84円45銭前後と、84円70-80銭あたりかと 思われます。上記水準を明確に上抜けできるかどうかが焦点です。

本日は円安が進んだことで、日本株もしっかりでしょう。 ただそれでもNY株が下落したことで、上値は限られそうですが、2万円の 大台を回復できれば、ドル円の111円台乗せもありそうです。 予想レンジは110円30銭~111円30銭程度とします。

【外為オンライン シニアアナリスト 佐藤正和の情報コンテンツはこちら】

 

【外為オンライン シニアアナリスト:佐藤正和】 邦銀を経て、仏系パリバ銀行(現BNPパリバ銀行)入行。 インターバンクチーフディーラー、資金部長、シニアマネージャー等を歴任。 通算20年以上、為替の世界に携わっている。
ADVFN.comサイトのブログは、独立した金融解説のためのものです。これらのブログは、共通キャリア·プラットフォームを介して独立した著者によって提供されており、ADVFN PLCの意見を表すものではありません。 ADVFN PLCは、これらの記事を編集、承認等しないため、その責任を負わず、また、第三者が、これらの情報に頼ることに対して一切の保証はいたしません。 ADVFN.comサイトにおける情報は、一般的な情報と使用目的のためのもので、特定の要件に対応するものではありません。

コメントを書く

 

最近閲覧した銘柄

Delayed Upgrade Clock